組合議会の概要について
組合議会について
定例会は毎年2月と11月の年2回招集しています。また、必要に応じて臨時会を招集しています。
多摩川衛生組合議会傍聴規則により傍聴することができますので、詳細についてはお問い合わせください。
傍聴にお越しになる皆様と構成市の一般廃棄物処理に係る関係者の健康上及び新型コロナウイルスの感染拡大予防の観点等から、発熱等の症状のある方は、来場をお控えいただきますようお願いいたします。
傍聴をご希望の場合には、事前にご連絡をいただき、議場はソーシャルディスタンス確保のため傍聴席のスペースを確保できないことから、指定場所での音声のみの傍聴とさせていただきますので予めご了承いただきたくお願い申し上げます。
なお、来場の際にはマスクを着用していただき、入退室時には、設置してありますアルコール性の消毒液により手指消毒を行っていただくとともに非接触型の体温計で検温をさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をいただきますようお願いいたします。
組合議員について
多摩川衛生組合議会の議員定数は16人です。組織団体(狛江市、府中市、国立市、稲城市)の議会議員のうちから各4名ずつを選挙することとなっています。なお、組合議員の任期は、組織団体の議員の任期です。

登録日: 2019年5月28日 /
更新日: 2022年2月1日