平成31年3月13日(水)に平成30年度多摩川衛生組合自主消防訓練を実施しました。

今年度の消防訓練は、不燃・粗大ごみ処理施設のコンベアから火災が発生したことを想定し、火災状況などに応じて行うべき指揮訓練のほか、消火訓練、通報記録訓練、避難訓練など模擬行動を交えて実施しました。また、訓練の一環として担架で負傷者を搬送する救急搬送訓練を行いました。

本組合では、「火災状況に応じた円滑な対応の習得」を目的に、今後も訓練を通じて火災発生時の対応の向上に努めてまいります。

 

訓練の様子:消火栓による放水訓練(模擬) 

 

      

訓練の様子:負傷者の救急搬送

      

訓練の様子:事務局長による講評